2020-01-01から1年間の記事一覧

データの保存と読込み

ホームボタンで閉じるだけなら実行が止まるだけなので、再び開くと止まった所から再開する。 スワイプで完全に終了してしまうと内部のデータは全て消えてしまうので、それでも続きから再開したければ、データを保存する必要がある。 保存するデータが少量の…

サンプル作成中

Xーcodeで File>new>Project プロジェクトの作成だよ ios、SingleView App >next Product name プログラムの名前(今回はGAMEとした) ファイルの場所を指定して(デスクトップに作ったけど) ContentView.swift を含むプロジェクトが作成される。 Classを…

ゲームプログラムの基本構造

SWIFTで「動く」プログラムをつくる基本構造(構想) 表示はContentView.swiftで作成 動かすプログラムはObservableObjectとしてClassを作成して ContentViewの中で@EnvironmentObjectとしてインスタンス作成 Classのコンストラクタで初期設定して、タイマコ…

地球を描画

円の描画は Circle() .fill(Color.blue) .frame(width:200, height:200) .offset(x: 0, y: -0) 地球の直径 earth.d 地球の位置 earth.x earth.y 描画スケール scale がDoubleで与えられているとすると Circle() .fill(Color.blue) .frame(width:CGFloat(eart…

CGFloat

Viewの座標はCGFloat型で指定する。Double型で計算した値を直接渡すとエラーになるので型変換する必要がある。 let x: Double = 1.5 var xx: CGFloat xx = CGFloat(x) の様に型変換が必要。 引数として渡すときも xxx(x: CGFloat(width), y: CGFloat(height))

小数表示

SWIFTUIで小数を表示する方法 Cで言えば、sprintf なんだけど、ググってもなかなか出て来なかったので書いておく。 String(format: "AAA = %.3f km/h", 123.45) AAA = は数値の前に表示するだけ %.3f 数値を小数点以下3桁に変換 km/h も数値の後に表示する…

小数表示

SWIFTUIで小数を表示する方法 Cで言えば、sprintf なんだけど、ググってもなかなか出て来なかったので書いておく。 String(format: "AAA = %.3f km/h", 123.45) AAA = は数値の前に表示するだけ %.3f 数値を小数点以下3桁に変換 km/h も数値の後に表示する…

SWIFT UI タイマー

動画じゃない画像を動かそうと思ったら、一定時間ごとに座標やスケールを更新してやればよい。この時使うのがタイマー。 昔よくやったのは、ループで座標とかを変更し、そのままでは早く動きすぎてわからないので、タイマーというか、WAITを入れて動きの速さ…

ロケットシミュレーション

地球暦XXXX年、地球は大変なことになっていた。どう大変かって?それはさておき、この地球を救うには月軌道にあるアイテムを持って帰るしかない。ところが地球には自動運転出来るロケットや航法システムが無い。この騒ぎで失ってしまったのである。あるのは…

次のネタ

擬似ギャンブルがダメなので、シミュレーションゲームでも作ってみよう。 昔、Excelマクロで作ったロケットシミュレーション 私的にはおもしろいけれど、一般受けするかどうか。 ま、いいや。 問題はSWIFTUIでどうやって「動かす」か。 ボタンを押すと関数が…

4回目のリジェクト

やっぱり擬似ギャンブルという事でリジェクト ギャンブルでなくするために、ポイントをリセットできるようにしてみた。 結果、やっぱりダメ。 ギャンブルゲームは認定された企業アカウントでないとうけつけられない。 どこかの企業に売り込むか? こんなマイ…

3回目のリジェクト

ギャンブルにチェックを入れたら、1回目と同じメッセージのリジェクト。 返信でギャンブルじゃ無いでしょって送ったけれど、答えられないって。 仕方がないから、Appチームへアピールっていうところに、Google翻訳したメッセージを送ってみた。 メールで こ…

HELP ビューの作成

アプリ本体からHELPボタンを押すとHELP画面が表示されて、戻るボタンを押すと元に戻るというのを作ってみる。 File>New>File... から SwiftUI VIEW を選んで、ファイル名はHelpView(別になんでもいい) できたファイルをこんなふうにしてみる import SwiftUI…

Apple Store Connect Media Manager

AppleStoreConnectにUPするスクリーンショットの問題は解決したのだけれど、サポートが教えてくれるメディアマネージャーというのが見当たらない。 違う画面を見てるのだろうか? スクリーンショットは送ったのだけれど。 その画面にたどり着くまでの動画を…

2回目のリジェクト 擬似ギャンブル

1回目のリジェクトで、スクリーンショットにでも広告が表示されていたのを、広告部分マスクして再挑戦。これはこれでOKだった。 もう1点、擬似ギャンブルに関して個人アカウントではダメだっていうので、擬似ギャンブルのチェックを外しておいたのだけど、…

1回目のリジェクト

とりあえずゲームが完成したので、審査に提出したら、2日でリジェクトの通知がきた。 理由は2つ 1.スクリーンショットに広告のデモが表示されている。 アプリまたはそのスクリーンショットにテスト広告が含まれていることがわかりました。テストまたはデ…

Unable to infer complex closure return type; add explicit type to disambiguate

自作のClassをいじってたら、ZStackに Unable to infer complex closure return type; add explicit type to disambiguate というエラーが表示された。 いじる前は正常に表示されていたので、ZStackそのものに問題はないはず。 実際、Classの方にエラーがあ…

git

とりあえずプログラムが動くようになると、そこに手を加えるのは恐ろしい。 動かなくなってしまったら、元に戻せるのか? 小さいプログラムなら、ソースファイルをコピーして残しておくというやり方をしていたけれど、X-Codではgitというのでソースの履歴管…

2ファクタ認証

App Store Connect のサインインで困ってしまったので、メモに残しておく。 SafariはApp Store Connectionを開いたままなのだけれど、まる1日開かなかったらサインインを求められた。 Apple IDとパスワードを入力したのだけれど、2ファクタ認証が必要みたい…

スクリーンショットの作成

アプリをAPP STOREにUPする際、各デバイスでのスクリーンショットを添付する必要がある。 デバイスのスクリーンショットは、XCODEのシミュレータで、上部のタイトルバーにあるカメラマークをクリックすることで、デスクトップにスクリーンショットが保存され…

SWIFT UI 画像の表示

ゲーム作成に画像は欠かせない。 jpgやpngで画像データを用意して、FinderからXCODEのAssets.xcassetesにドラッグ、 そうするとイメージのリストにファイル名拡張子なしで登録されるので、この名前を VIEW の Text("Hello") の代わりに Image("名前") で画像…

SWIFTUI 初歩の初歩

SWIFTを触るのも初めてで、web上の情報とか見ながら始めました。 SWIFTUI 最初はこんなコードが現れる import SwiftUI struct ContentView: View { var body: some View { Text("Hello, World!") } } struct ContentView_Previews: PreviewProvider { static…

I-phoneアプリ 株札かちかち

***アプリは近日公開の予定です。*** 公開断念しました 株札かちかちの開始画面です 株札かちかち スタートするといきなり札が配られます。 ルールや役は左上のHELPボタンを押して確認してください。 札が配られるときに参加料として1ポイントが場に…

プライバシーポリシー

広告について本アプリでは、広告配信ツールとしてAdMob(Google Inc.)を使用しており、AdMobがご利用者の情報を自動取得する場合がございます。取得する情報、利用目的、第三者への提供等につきましては、以下の広告配信事業者のアプリケーション・プライバシ…

iosアプリの開発

スマホアプリを作って小遣い稼ぎでも出来ないものか? ってことで、調べてみると、i-phone用のアプリはMACが必要。 まずAppleストアからMACを購入・・・元は取れるのか? アプリ開発はxーCodeを使ってSwiftで作成。 xーCodeをダウンロードして、Swiftってな…

Blog開設

スマホ用アプリを作成しています。 アプリの説明やプライバシーポリシーのURLが必要になったので、こちらをお借りすることにしました。